サービス利用規約

第1条(定義と適用範囲)

本利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社プレマシード(以下「当社」といいます)が運営するアンケートサイト(以下「本サイト」といいます)を通じて提供する一切のサービス(以下「本サービス」といいます)に適用されるものとし、本サイトの利用ユーザー(以下「ユーザー」といいます)は、本規約の内容を確認し同意の上、本サービスをご利用ください。
本サービスは、中学生・高校生などの未成年者による利用を想定しています。
ユーザーが未成年である場合には、保護者または法定代理人の同意を得たうえで利用するものとし、当該同意があったものとみなされます。詳細は第3条をご参照ください。

第2条(本サービスの内容)

本サービスは、学生を対象としたアンケート調査のプラットフォームであり、ユーザーが会員登録を行い、必要な基本情報を登録することで、アンケートへの参加依頼を受け、調査に協力することができるサービスです。

  1. 本サービスの内容は以下の通りです。
    1. ユーザーによる会員登録(メールアドレス、氏名等)
    2. 基本情報の登録(生年月日、居住都道府県、性別、学年、学校名等)
    3. 登録されたメールアドレス宛にアンケート参加の通知
    4. アンケート調査の実施(外部委託業者が実施)
    5. アンケートへの参加に対する謝礼の提供(外部委託業者による支払)
  2. 会員登録は、当社が定める所定の方法により申請され、当社がこれを承認した時点で完了するものとします。
  3. 本サービスの内容は、当社の判断にて、随時、追加、変更、削除されるものとします。
  4. 本サービスは無償にてユーザーに提供されるものとします。

第3条(保護者の同意について)

ユーザーが未成年者である場合、保護者または法定代理人の同意を得たうえで本サービスをご利用ください。未成年者による利用登録が行われた場合は、当該同意があったものとみなします。また、保護者からの申し出があった場合、登録情報の確認・削除などについて適切に対応いたします。

第4条(個人情報の取扱いについて)

当社は、ユーザーから取得した個人情報を、「個人情報保護方針」に従い以下の目的の範囲内で適切に取り扱います。

  1. アンケート参加の案内、連絡
  2. アンケート調査の対象者選定
  3. 外部委託業者への提供(※当社との個人情報保護契約に基づく委託に限る)
  4. 謝礼の提供およびその確認
  5. 調査結果の分析および統計処理

当社は、アンケートの実施および謝礼提供を外部委託業者に業務委託しており、必要に応じて、取得した個人情報を当該委託業者に提供する場合があります。この場合、当社は、外部委託業者と適切な契約を締結し、個人情報の安全管理措置を講じるよう努めます。

当社は、未成年のユーザーの個人情報の保護にも十分に配慮し、必要な範囲でのみ取得・利用・提供を行います。保護者または法定代理人からの照会・削除依頼についても、法令に基づき適切に対応いたします。

なお、委託に該当しない第三者提供を行う場合には、法令に従い、あらかじめユーザーまたは保護者の同意を取得します。

ユーザーの個人情報の取り扱いに関しては、当社が別途定める「プライバシーポリシー」に従うものとします。

第5条(調査結果の利用および情報発信について)

当社は、アンケートの集計・分析結果をもとに、調査レポートの作成、プレスリリース、報道資料、またはその他の広報・情報提供活動を行うことがあります。この際、個人を特定できる情報(氏名、メールアドレス、学校名等)は一切含めません。ただし、調査結果を具体的かつ有用な形で示す目的で、年齢・性別・学年等の属性情報を付した回答内容を紹介する場合があります。

これらの情報は、あくまでも統計的または匿名化された形で使用し、個人の識別が不可能な形式で公開されます。

第6条(本サービスの中断、停止)

当社は、以下の何れかの事由に該当する場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの一部もしくは全部を一時中断、または停止することがあります。

  1. 本サービスの提供のための装置、システムの保守点検、更新を行う場合
  2. 火災、停電、天災、システム障害などにより、本サービスの提供が困難な場合
  3. 必要な電気通信事業者の役務が提供されない場合
  4. その他、当社が本サービスの一時中断もしくは停止が必要であると判断した場合

第7条(規約等の変更)

当社は、変更後の内容および効力発生日を事前に当社Webサイトに掲載して周知することで、効力発生日をもって本規約を変更することができるものとします。

第8条(禁止事項)

  1. 当社は、ユーザーが以下の各号に定める行為をすることを禁止します。
    1. 虚偽の情報を登録する行為
    2. 年齢や属性を偽ってユーザー登録を行う行為
    3. 不正な手段によるアンケート参加や重複回答
    4. 他者になりすます行為
    5. 営利目的または商業目的でのサービスの利用
    6. アンケート内容の漏えい・転載・転用
    7. 第三者(外部委託業者など)への虚偽報告、妨害行為
    8. 公序良俗・法令・条例等に反する行為
    9. 社会常識・通念を逸脱した行為
    10. 当社及び第三者の財産権(特許権、商標権、著作権等のあらゆる知的財産権を含む)またはプライバシーに関する権利等、あらゆる法的権利を侵害する行為
    11. 当社及び第三者を誹謗中傷する行為
    12. 本サービスの運営、当社の経営を妨げる恐れのある一切の行為
    13. その他、当社が不適切と判断する一切の行為
  2. 当社は、上記各号において禁止された行為が行われたと判断した場合、事前または事後の通知を行うことなく、該当ユーザーに対するサービスの提供を停止、登録削除、謝礼取消等の措置ができるものとします。

第9条(免責事項)

  1. 当社は、本サービスにおいて提供する情報について、正確に表示するよう努めますが、その内容を保証するものではありません。ユーザーが本サービスを利用したこと、または利用できなかったことにより生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
  2. 当社は、外部委託業者によって実施されるアンケート調査の内容、進行、結果、および謝礼の支払に関する一切の責任を負いかねます。委託先業者との間で問題が発生した場合には、原則としてユーザーと当該業者との間で解決していただきます。
  3. 本サービスの利用に際してユーザーが未成年である場合、その利用に関するすべての責任は保護者または法定代理人に帰属するものとし、当社は、ユーザーおよび保護者間の内部的な問題について一切の責任を負いません。
  4. 本サービスの提供にあたり、システム障害、通信障害、ウイルス被害、外部からの不正アクセス、その他やむを得ない事由によって発生したトラブル・データの消失・サービスの中断等について、当社はその責任を負いません。

第10条(損害賠償)

ユーザーが本規約に違反し、または不正な手段により本サービスを利用したことにより当社に損害を与えた場合、ユーザーは当社に対し、損害賠償を行う義務を負うものとします。ユーザーが未成年である場合でも、本規約に基づく責任は保護者または法定代理人と連帯して負うものとします。

第11条(準拠法および合意管轄)

本規約の準拠法は日本法とし、本規約等に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

制定日:2025年4月16日